昔と変わらず可愛さが話題になっている女優・和久井映見さんの若い頃の画像まとめ!年代別にドラマから映画まで詳しくまとめました!
目次
和久井映見のプロフィール
和久井映見さんといえば、90年代を代表される人気の女優さんですね!
また、これだけ劣化していない女優さんも珍しいほど顔が変わっていませんね!和久井映見のプロフィールは以下になります。
名前:和久井映見(わくい えみ)
生年月日:1970年12月8日(現在48歳)
出身地:神奈川県
身長:158cm
血液型:A型
職業:女優
和久井映見さんは16歳の頃に「東京ディズニーランド」で遊んでいたところをスカウトされたキッカケで、芸能界に入ったそうです。
ディズニーランドでスカウトとは驚きですね。よほど可愛くて目立っていたのでしょうね!
1988年 ドラマ『花のあすか組』でデビュー!
「花のあすか組」は、「月刊Asuka」のマンガ雑誌で連載されていた、高口里純さんの作品です。人気となった「花のあすか組」は、1988年にTVドラマとして放送されています。
こちらは和久井映見さんのデビュー作ともなり、ゲストや脇役で出演をされました。
主人公役は、小高恵美さんや小沢なつきさん、石田ひかりさん、佐倉しおりさん、本田理沙さんが主要なキャストで出演されていますね!また、マンガとTVドラマでは少し違う内容も多かったので、そこも見所の1つとなっています。
青春18キップのキャンペンガールに!
JR東日本で行われていた「青春18きっぷ」の、キャンペーンガールとして和久井映見さんが選ばれ、そのきっかけで注目を浴びて女優と歌手として活動をされました。
「青春18きっぷ」の和久井映見さんは、若い頃から清純派なイメージが強いですね!
1993年 映画『虹の橋』でアカデミー賞最優秀助演女優賞受賞!
1993年に澤田ふじ子さん原作ので、松山善三監督の「虹の橋」が映画となって公開されました。和久井映見さんは、千代役として出演しました。
「虹の橋」は、江戸時代の京都を舞台にされており、同じ長屋に生まれ育ち、早くから奉公に出された子供達の成長されていき、青春の戦いや親子の情愛を描かれた映画となっています。
そして「虹の橋」は「日本アカデミー賞」で、12部門受賞作品となっているだけに名作でしられております。時代は進み変わっていってますが、多く方にに見てもらいたい作品の1つとなっています!また、主演の和久井映見さんは「虹の橋」で「主演女優賞」も獲得されていました!
1994年 ドラマ『夏子の酒』で初主演
「夏子の酒」は、1988年~1991年に「モーニング」で連載されたマンガが、1994年にTVドラマドラマとして放送されました。和久井映見さんは、主演の佐伯夏子役を演じております。佐伯夏子の実家は新潟ほ佐伯酒造で、東京の広告代理店に勤務しております。
酒造りの酒屋を舞台としており、社会派の物語として、酒米を題材に日本の米作りや、農業問題を取り上げていて、一般的になかなか知名度が低かった、日本酒業界の抱える構造的問題を世の中に教えてくれているところも見所で、幻の酒米を復活させたストーリーは、「亀の尾」という酒米品種を酒造家が復活させた事例を参考にされて作られていました。
萩原聖人との出会い
和久井映見さんは、萩原聖人さんと初めて出会ったのは1994年に初主演TVドラマとなった「夏子の酒」で、2人は初共演をされて交際に発展されたそうです。
「夏子の酒」は、よりリアリティーを出すために、TVドラマが始まる1年前から新潟県の酒米に使用される稲を実際に育てる所から撮影を開始されています。
なので、普通のTVドラマより撮影期間が長くあり、萩原聖人さんとは親密な関係に発展されたのではないでしょうか!
1994年 ドラマ『妹よ』松井ゆき子役で主演に
1994年に和久井映見さんは、松井ゆき子役で子役で主演を果たしました。松井ゆき子の役柄は、能登が出身地で実家は民宿を経営されており、高校卒業後に上京することになりました。松井ゆき子は、どちらかといえば地味な印象でOLをしています。
物知らずな面もありますが、純朴で心優しい性格の松井ゆき子に、雅史と出会い始めてから、長く険しいシンデレラの階段を歩み始めていくストーリーとなっています。和久井映見さんの地味なOLの役柄も見所ですね!
1995年 萩原聖人と結婚
1994年にTVドラマ「夏子の酒」で、和久井映見さんと萩原聖人さんは初共演を果たし、それを気に交際がスタートされました。付き合い始めから、結婚を意識しておりTVドラマのの中で2人は恋人同士を演じていたことから、結婚を意識しだしたのかもしれませんね!
そして、1995年11月に電撃結婚を発表された和久井映見さんと萩原聖人はんは、記者会見をしました。2人の結婚は極秘だったことから、親族も前日まで知らなく驚いたそうです。
交際は知っていたかもしれませんが、結婚をいきなりされた親族からすると、ビックリでお祝いも何も用意できなかったそうです。しかし、結婚8年目の2003年に和久井映見さんと萩原聖人さんは離婚してしまいました。
1996年 ドラマ『ピュア』折原優香役で主演に
1996年に月9で放送されたTVドラマ「ピュア」に、和久井映見さんは折原優香役で主演で出演されています。
和久井映見さんの役柄は、知的障害者という難役を見事に演じていましたね!平均視聴率は23.5%、最高視聴率は25.9%を記録されており、月9全盛期時代を感じますね!
折原優香役は、軽度の知的障害「イデオ・サヴァン症候群」を持ち、オブジェ作りに関しては天性の才能を持っています。そして、従兄弟の涼が才能ある優香の作品を見て応募したことにより、優香は一躍時の人となりました。
しかし、母親の孝子は優香の知的障害を興味本位の理由で報道されていくことを恐れはじめます。一方、フリー記者の徹はマスコミという立場で、興味本位の報道に巻き込まれてしまい、母親の孝子や涼から誤解を受けて敵視されますが、優香は徹さんを次第に興味を持つようになっていきます。
和久井映見さんの、難役の演技がとても見所になっていますね!
1997年 ドラマ『バージンロード』桜井和美役で主演に
1997年に、放送されたTVドラマ「バージンロード」に主演で和久井映見さんが出演しました。
全11話となっていて、桜井和美役を演じ、幼少時代は大島優子さんが演じています。ジュエリーデザイナーを目指して、アメリカに留学されましたが、妻子持ちの男性の子供を妊娠してしまいました。
他の人には言いたいことも遠慮がちに言ってしまう性格ですが、薫とは本音でぶつかりあい喧嘩します。父親譲りの頑固な性格で突っ走っていかれる、和久井映見さんの演技にも注目です!
2000年 ドラマ『Friends』(フレンズ)日浦梨沙役で出演
2000年に、放送されたTVドラマ「Friends」に和久井映見さんは、日浦梨沙役で出演しました。「Friends」には、人気お笑い芸人の浜田雅功さんも出演されております!
和久井映見さんの役柄は、都内のデパートで働いていましたが、嘘をついて早退し野球観戦に行き、順平に証拠写真を撮られてしまいます。
上司にばれてしまい、退職してしまう事となり、退職後は順平の紹介されたプロラボで働くストーリーとなっています!
2019年7月「リーガル・ハート ~いのちの再建弁護士~」で反町隆史と共演
2019年7月から放送される、新TVドラマ「リーガル・ハート ~いのちの再建弁護士~」に和久井映見さんが妻の祥子役を演じます!
主人公の弁護士の村越誠一役には、反町隆史さんが演じています。
また、反町隆史さんとの夫婦役はTVドラマ「バージンロード」以来の、22年ぶりに再共演なので見所ですね!そして、夏新ドラマで放送される「リーガル・ハート ~いのちの再建弁護士~」は、人を助ける弁護士の仕事とともに、家族の愛を描ストーリーとなっていますのでぜひチェックしましょう!
コメント